こんにちは☆<<
今日はお天気♪
昨日よりもだいぶ明るくて、
気分も良い昼下がりです☆
実は、今夜の夕食。
保育園ママ友宅へ
新年会のお呼ばれです☆
(いつもお邪魔している、Kちゃん宅です。)
またレポートしますね~
さて。
最近、よくテレビで
タニタの社員食堂
と耳にするな~と思ったら、
社員食堂が一般公開(!?)した様ですね。
それって、もはや普通の食堂?
![]() |
これこれ! |
一度は聞いたことがあるだろう、
タニタの社員食堂。
以前から、料理本も出るくらい話題でしたね~
衝撃の増量発覚事件
からの
カロリー制限、設けてみました
を受けて
年末のプチダイエット宣言
先日、ちょうど特集がされていたので、
料理を作りながら、ちょこちょこ聞いていたのですが、
社員食堂の秘訣は、お料理だけじゃないんですね!
一口30回噛む
のがポイントの様です。
たくさん噛むことで、満腹感が得られる。
ん~知ってはいるものの、
何故か早食いになってしまう私。
小さい時から、
おばあちゃんには
「良く噛んで食べなさい」
と言われ続けて来たけど…
全然身につかなかったね。
何だか申し訳ない気分になって来ました。
無意識に咀嚼して飲みこんでいる私たち。
ちょっと意識してみたら、
…10回くらいしか噛んでない!
それだもん!
すぐお腹空いておやつに走っちゃうじゃないか!
(それとこれとは違う?)
でも…
一口30回噛んでたら
逆にイライラしちゃうのでは?
と言う事で、私なりにアレンジしてみました。
ランチタイムは、私にとっての読書タイムでもあります。
いつも、お財布、携帯、本を持って社食へ向かいます。
お行儀の悪い話ですが、
本を読みながらお食事をしています。
(なので、基本は一人。お友達居ないと思われている事だろう…)
前から薄々気づいていたのですが、
読書に没頭していると、食事が進まない!!
と言うのも、モグモグしながら読んで、
でもちょうど良い区切りになるまでモグモグして、
そしてまた一口。
という具合。
…これはちょうど良い!
自然に一口30回出来てるじゃん!
と言う事で、
これからも大いに読書に没頭しながらランチする事にしました☆
って、ちょっと方向性違う気もしますが、何でもトライ♪
そしてタニタの社員食堂、
やっぱりカロリーが低めに設定されていました。
ほとんどの定食が
400kcal - 500kcal
程度。
ん~
うちの社食で同じカロリーを選択するとなると…
素うどんかおにぎりくらいしかなくなるので、
私は引き続き
600kcal台
を目安に頑張りたいと思います!
そして年末からずっと
社食にお世話になっている私。
ただ、外が寒いので出たくないだけなのですが。
「ご飯、少なめで」
を合言葉に、胃の縮小を狙っています。笑
以下、社食ランチの記録。
![]() |
焼魚定食 |
![]() |
魚の竜田揚げ定食 |
![]() |
きつねうどん |
![]() |
鶏と野菜の煮物定食 |
![]() |
豚豆腐定食 |
![]() |
魚のみぞれ定食 |
![]() |
きつねうどん |
魚のチョイスも増えてるし…
と言うのも、年末年始に食べ過ぎて、
どうもお腹が本調子じゃないのです。
なので、胃を休める意味も含め、
そしてしばらく和食を食べられなかったのもあり、
どうも和に走る傾向が続いております。
ちなみに。
年末、実家に帰ったので、
以前に衝撃な数字を叩き出した
まさに
タニタの体重計
に乗ってみました。
…変わっていませんでした。沈
きっと、大晦日で食べ過ぎただけよねっ
こんなに日々気をつけているのに、
変わらない事って無いよねっ
継続は力なり。
証明してみませます!泣
------------☆ブログランキングに参加しています☆-------------
旦那も、タニタの社員食堂には興味津々!
ポチっとお願いします☆
0 Comment:
コメントを投稿