こんにちは☆<<
また少し、ご無沙汰してしまいました…
先週末、
暑かったですね~~
本当に2月か!?
と思いましたよ。
実は、金曜日。
私の唯一のおひとり様DAYに、
息子が発熱しましてね…
最近の流れで言うと…
インフル!?!?
長期戦になるな~
やだな~~
なんて思っていたところ、
鼻水や咳の薬をもらったら、
あっさり熱も落ち着いて
月曜日から無事に登園しています。
巷では、
男子は身体が弱い
と言う事になっているけど、
やっぱりそう言う事、あるんでしょうか?
先週、
旦那と派手に喧嘩しましたでしょ?
それで、私は翌日から
意外とケロっとしてたんですが、
旦那が体調不良を訴え…
更に息子も体調崩すし、夜泣きはするし…
どうも精神的なものなのじゃないかと。
私、そんなにストレス与えてしまったでしょうか…
今まで、夜寝かしつけたら
朝までぐっすりだったのが、
最近は、ちょっとでも離れると、
起きて泣く様になっちゃってね…
子供の前で喧嘩はダメですね、本当。
何だか煮え切らない夫と、
二度目の話し合いを経て、
今度こそ、ちゃんと仲直りしました。
私は、いつもの3割増しで手料理を頑張って、(それでも三割だけ…汗)
旦那は私の好きなチョコレートケーキを買って来て…
お互い、胃袋とカロリーで乗り越えようという魂胆。笑
また、男子はストレスを睡眠でカバーするらしく、
昼寝も夜も、ものすごい寝てました。
その時間を利用させて頂いて…
チャリで区民図書館に行って来ました☆
ん~やっぱり1人の時間はイイネ☆
アイスカフェラテ♪ |
喉が渇いたので、
コンビニに立ちよったら…
コーヒーメーカーがあったので、
アイスカフェラテを頂く事に♪
真冬に屋外でアイスですよ!
いや~暑かった。
翌日。
打って変わって、風の強い日でした。
地元の神社で、豆まきがあると言うので、
三人で行って来ましたよ~
福は内! |
何やら、無形文化財らしく、
区長さんや、区議会議員の面々も。
人も多くて、境内は押し合いへしあいの賑わいでした。
豆も皆にちゃんと配られるという、
かなり本格的な行事!
そして、鬼も4匹!!
般若みたいなのが来ると思って居ましたが、
意外と愛嬌があると言うか、
天狗みたいな感じで、可愛かったです。
豆をまくタイミングってのがあるそうで、
子供たちは、今か今かと
豆を握りしめて鬼を見つめてましたよ~
息子は、耐えきれなくて、先に食べてたけど!!!
そして、
旦那に肩車をされていた息子。
上手に豆を投げられなくて、
旦那の頭や周りの方々に
投げつける感じになってしまいましたが…
楽しんでいるようで良かったです。
「鬼は外!福は内!」
と、
私は、
自分の中の心の鬼にサヨナラしたいな~
なんて思いながら、豆まきしました。
夫婦、家族、仲良くしたいんだけど、なかなかね…
0 Comment:
コメントを投稿