おはようございます☆<<
タイマー更新ですが、
HAPPY VALENTINE'S DAY!!
バレンタインは、
恋人たちだけではなく、
家族や友達、先生等、
「愛」を伝える日☆
この投稿がアップされる頃、
我が家の男子にも、チョコが渡されているであろう…
さて、先日。
バレンタインの買い出しに、
二子玉川へ行って来ました☆
息子はさておき、
旦那は、
まさかの…
手作り重視派
なんですよね~~
しかし、
私なんて
スイーツ作りどころか
料理でさえ苦手でしょう?
絶対作るより
買った方が美味しくてキレイなのに…
と思ってしまうのですが、
「相手を思いながら作る気持ちが大事!」
なのだそうで、
昭和男子と言うか何と言うか…
もらえるだけでも有り難く思えっ
って違いますかね…笑
まず、
会社の方々用を物色しに、
玉川高島屋さんへ。
さすがの連休!
チョコレートフェアコーナーは
かなりの混雑でしたよ~
毎年、
会社の方々や友チョコは、
フェアトレードのチョコレート
と決めております。
でも、ここらで手に入るのが、
People Tree さんの
チョコレートしか無く、
毎年同じになっちゃうな~
と思っていたんです。
(でも、とっても美味しいし、フレーバーもたくさんありますよ♪)
そこへ、
玉川高島屋さんで、
新フェアトレードブランドを発見!!
G.G. Organics さん
のコーヒービーンズチョコです♪
HPはコチラ。
フェアトレードチョコレートコレクションはコチラ。
Romantic Milk |
Exotic Bitter |
大きさも選べて、
またパッケージもコーヒーカップみたいで
友チョコや義理チョコにはちょうど良いと思いませんか?
試食もさせて頂きましたが…
しっかり美味しかったです!
普段、コーヒーを飲む男性には、良いチョイスなはず☆
そして、
実父には、和チョコにしよう♪
と言う事で、かきたねキッチンさんの
チョココーティング柿の種 4種セット
を宅急便で送る事に。
どうやらHPには紹介されて無い模様。
これまた、試食をして納得!
あとは~
手作りの材料ですよね~~
ココは、頼みの綱の、無印さんかな~~
と、MUJI Cafeでランチがてら
無印の手作りキットを購入。
安直ですみませんね…
でもさ、ほら
無駄に材料余ってももったいないし、
分量間違って失敗する事無いしさ!
おほほほほ…
おひとり様ランチ♪ |
MUJI Cafeのランチ、結構ボリューミーで◎
気持ち良くて、持参した小説なんか読んでいたら、
あっという間に夕方になってしまいました!
さてと…
勝負は13日の夜。
息子を寝かしつけてから、
いざ、作るぞ!!
それにしても、うちのレンジ、オーブンになるんだっけ…
不安はいっぱいですが…
手作りレポは、また今度。
0 Comment:
コメントを投稿