こんにちは☆<<
今回は、
主婦の皆様と共有したい、
「大掃除グッズ」
のお話!
相変わらず、去年の話しですが、
宜しければお付き合い下さいませ。
時はさかのぼり、
2011年の年末。
当時はフルタイム勤務により、
なかなか家まで手が回らなかった私。
そして、心の余裕も無く、
大掃除なんて、ほぼやらずに
実家巡りがスタートしたのでした。
(しかも、実家に行く途中の車内で旦那と大喧嘩…とほほ)
そんな事もあり、
去年一年は、
「あ~ちゃんと家をキレイに出来なかった」
という思いが離れませんでした。
って、普段から掃除すりゃあ良いんですけどね~
大掃除って、結構気合い入れてやるでしょ?
普段触らないところとかやるじゃないですか?
そんな気力、日常には起こらないね~~(良い訳)
と言う事で、
今年は、
まずグッズから揃えて、
やる気と効率UP↑
事前にCM等でリサーチし、
ネットでまとめて購入したのが、
この一式です!!!
2012大掃除グッズ一式 |
【内訳】
お風呂用・ジャリピカ・風呂釜洗いジャバ・防カビくん煙剤
窓用・網戸ワイパー・網戸ワイパーシート・ガラスクリーナー
汎用・水の激落ち!
どうです?
やる気、出るでしょ???
そして、今年は
去年全く参加しなかった
旦那にも分担してもらうことに。
【分担内訳】
旦那・お風呂
・3階スペースの片付け及びゴミ処理
※昨年まで事務所として使っていた3階。外部に移してから、掃除もせずに本や資料やいろんな物が放置&荒れ放題!!
私・キッチン周り
・窓とサッシ
・ブラインド
・床
・壁
この分担にしたのは、まず
・旦那が得意とする分野を担当させる⇒お風呂
・旦那が責任のある場所を担当させる⇒3階
と言う事で、
それだけで時間は過ぎるだろうと踏んだ結果、
その他が私に。
かけられる時間は2日半!
さて、どうなるでしょうか???
…長くなりそうなので、次回に続く。
いや、そんなに引っ張るネタじゃ…
と思いきや、
私としては、グッズの使用感等、
きっちりとレポしたいのです!!
自己満足です、はい。
でも、主婦の皆さん、気になりません???
------------☆ブログランキングに参加しています☆-------------
大掃除=ダイエットになると思っていたんだけどな~
ポチっとお願いします☆
0 Comment:
コメントを投稿