こんにちは☆<<
最近得意のタイマー更新です♪
さて、
ずーーーーっと前に
「トイレトレーニング始めます♪」
宣言をしてから…
季節は巡り…
もう11月です!!!
息子、2歳8カ月。
そろそろ、パンツでも良いんじゃないか!?
…しかし。
思惑とは大きくズレ、
未だにトレーニング中です…
●6月頃
トイレトレーニングスタート
保育園のご協力もあり、徐々に慣れてくる
●夏
保育園では、ほぼトイレ
家では、時たまおもらし
問題はここからです!
私が8月末に仕事がひと段落し、
ここぞとばかりに行った旅行。
移動中や外出先でのおもらしを恐れ、
オムツの割合が増えてしまい…
●9月
度重なる旅行で、オムツ生活復活
保育園ならびに家でもおもらし増える
今思うと、
一度、出来ていたことが
出来なくなってしまうと、
どうもこちらも納得が行かず、
ついつい強い口調で注意してしまったのが
きっといけなかったのかと思いますが、
しばらく、トイレを嫌がるように…
●10月
トイレに行く事を楽しめる様に、
あの手この手で誘ってみる
・ぬいぐるみと一緒に入る
・チケット制にして、電車に見たてる
等など…
そして最近。
そろそろ寒くなって来たので、
本腰入れてオムツを卒業して欲しい!
という事で、
究極の!
ポイント制
を取り入れました!
集めて、もれなくもらえる! |
ちゃんとトイレに行けたら、シール一枚。
という、簡単なルールです。
ただこのシステム、
楽しみが2度あるわけですよ。
まずは、
数あるアンパンマンのシールから
好きなシールを選んで貼れること。
そして、台紙全部にシールが溜まったら…
プラレール屋さんに行ける!
ということ。
プラレール屋さんなんて、
どこにあるのか知りませんが…
一応近場のトイザラスに連れて行くことを
想定しております。
ご褒美でつるのって…どうなの!?
って感じもしますが、
切実に!
ご卒業頂きたい!!
まぁ、子供の性格やタイミング等、
いろいろな要因はあると思いますが…
半年トレーニングしても、
まだオムツ取れないって…
なかなか精神的にキツイね。
夏なんて、
保育園から戻って来る
お漏らししたパンツが
臭くて、臭くて…
今も臭いけれども…
なるべく、
暖かく見守っては行きたいのですが、
なかなか…ね。
ちなみに、
夜は、まだ完全にオムツです。汗
あ~~~
終わりが見えない!!!
------------☆ブログランキングに参加しています☆-------------
切実な願いです。
ポチっとお願いします☆
0 Comment:
コメントを投稿