こんにちは☆<<
気が付いたら金曜日!
今週末から、バタバタと予定が詰まっております。
忘年会、買いもの、云々…
忙しいけど、楽しい季節ですね☆
さて、先週の土曜日。
旦那の実家に帰ったら、
必ずと言って良いほど、
旦那と映画館に出かけます。
お互い映画は好きなのですが、
普段は行けないので…
ここぞとばかりに、
息子ちゃんをお義母様にお願いして、
レイトショー狙って行っています。
今までは、ワーナーマイカル茅ヶ崎に行っていたのですが、
もっと近くに
もっと新しく
もっとキレイな
109シネマズ湘南
IN
テラスモール湘南
が出来たので、
迷わず行って参りました。
テラスモール湘南のレポはコチラ。
『ステキな金縛り』
監督:三谷 幸喜
公式HPはこちら。
ココからネタバレの可能性有り。ご注意ください。
三谷さんは、喜劇をやらせれば、抜群の安定感ですね。
しかも、やっぱり舞台の方だからか、
どたばたしていても、
設定に多少無理があっても、
不思議と違和感が無いんですよね。
今回、何よりも着目していたのは、
中井貴一さん♪
![]() |
クールな演技もまた◎ |
あの渋い感じ。
幼少期に『ビルマの竪琴』を見て依頼のファン。
そして、終戦記念ドラマ『はだしのゲン』のお父さん役ったら!
もう、涙・涙・涙ですよ、中井さん!!!
それなのに、バラエティに出る時の気さくな感じったら。
あ、20代女子の好みとしては、少々古いでしょうか。
個人的な趣向はともかく、
全体的に突っ込みどころ満載で、楽しめました☆
西田敏行さんは、もう文句なしの安定感!
深津絵里さんは、相変わらず可愛いし。
阿部寛さんも、なかなかポイント高かったです。
ヒロインの彼氏(後の旦那)役にTKOの木下さんってチョイスも◎
ん~ただちょっと違和感だったのは、
竹内結子さんですかね~
彼女、もっとサバサバ系の役のイメージが強いせいか、
マダムキャラってちょっと…
いつも、三谷さん作品には、
あちこちにいろんな俳優さんが出てくることがありますが、
今回も、ちょこちょこ、宝探し感覚で出ていました。
そんな俳優さんたちを探すだけでも、楽しいかも♪
あ、ちなみに、私の愛読書、
北尾トロ氏の裁判傍聴シリーズですが、
今回の映画もほとんどが公判シーン。
傍聴ルポで、多少お勉強しておいたせいか、
いろいろとわかりやすかったし、楽しめた気がします。
過去の記事はこちら
・『裁判長!これで執行猶予は甘くないすか』
・『裁判長!ぼくの弟懲役4年でどうすか』
・『裁判長!ここは懲役4年でどうすか』
最後に、個人的に、一番面白かった、
傍聴スケッチをご紹介して、おしまい。
------------☆ブログランキングに参加しています☆-------------
コメディだけど、でもちょっと感動もします・・・
ポチっとお願いします☆
0 Comment:
コメントを投稿