こんにちは☆<<
気付いたら、前回の魚ちゃんの投稿で…
100投稿目!
そして、pageview counterが2300ヒット!
…そんな記念すべきタイミングで、
ショボい内容になってしまった…
ま、気を取り直して、週明け恒例(?)の、
週末楽しかったよ~のお話!
気付いたら、先週末から10月ですよ!
ちょっと!
9月があっという間だったのは…連休が多かったから?
あんなに汗だくだった息子ちゃんも、
いつの間にやら長袖で登園。
夜寝る時なんて、スリーパー着せちゃいましたYO!
我が家の前にある金木犀の並木が、
一気に香って来ましたしね~☆
良い香り♪って去年も感じたのだけど、もう1年!?
と言う事は、今の家に引っ越してから1年になったのね!?
もはや新築とは言えないわ…
話が脱線しました、失礼しました。
さて、土曜日。
急に決まった女子会☆
ひゃっほ~~!!
でも以前は息子ちゃんを旦那に預ける、預けないでもめたので、
今回はしょっぱなから息子ちゃん参加方向で話を進めてみました。
しかも、お相手は妊婦二人☆
なので、まったりすべく、家女子会にしました~
主催者と場所提供者は、Aちゃん。妊婦9ヶ月目!
大きなお腹を抱えて、晴れて土曜日から産休に入りました。
この間のアカペラライブで歌っていた、彼女です。
そして、もう一人の妊婦は、以前の女子会にも登場したMちゃんです☆
Mちゃんは妊婦3ヶ月目に入り、情報収集に夢中。
二人とも、大学時代のお友達&同郷(沖縄)仲間で御座います。
Aちゃん宅、初めてお邪魔しましたけど、
![]() |
寝汗がすごいよ |
何と最寄駅が麻布十番ですよ!
目の前には、六本木ヒルズ。
駅までのストロークで、普通にSHELLYちゃんを見かけましたよ!
細くて小顔で可愛かった…あ、関係無いですね。
バルコニーめちゃデカい、おしゃれ物件で御座いました。駅までのストロークで、普通にSHELLYちゃんを見かけましたよ!
細くて小顔で可愛かった…あ、関係無いですね。
妊婦にも、ママにも楽な女子会に、と言う事で、
ランチはデリバリー☆
それぞれがデザートを持ち寄って、まったりしました~
息子ちゃんも、初めはちょっともじもじしていたものの、すぐに慣れて、リビングを駆け回り、
本棚に陳列されたお洒落雑誌を床にぶちまけ、
そして人んちで、ちゃっかりおトイレ大をした後、
すやすやとお昼寝されました~お出かけ仕様で、ちょっとオシャレさせようと思い、
恐竜柄のつなぎ服を着せたのですが…
ちょっと暑かったみたい。汗
セクシーな感じで寝かせる事になりました。笑
息子ちゃんがずいぶん寝てくれたので、
女子会のおしゃべりは盛り上がりましたよ~
妊婦にママですので、もっぱら出産・子育て話。
ちょっと先輩風吹かしちゃいましたけどね~ほほほ。
やっぱり初産婦としては、一番気になるのが陣痛の事らしく、
陣痛はどんだけ痛いのか!?
いったい何時間頑張れば良いのか!?
出血はどのくらいするのか!?
切るのか、切れるのか!?
等など。
まぁ、どれも個人差と出産する病院のやり方にもよりますが…
一応助産院で自然分娩だった私としては、
恐らく「これが原始的な産み方だろう」という体験だと思うので、
いろいろ、あれこれ、体験談を語ってみました。
![]() |
息子ちゃん 産まれたてほやほや |
自分と赤子の力で出産したい!と思っていたので、
医療の力は極力使わずに、ということで助産院を選びました。
痛くても、無痛分娩なんかしないんだ!産んで見せるんだ!
ってな意気込みで。
(ふふふ。帰宅部だったのに、意外と体育会系でしょ?
しかも、出産の話してたら、つい息子ちゃんの出産直後の写真見つけちゃったYO)
まだ一人しか産んでいないので、比較はできませんが、
助産院での出産体験が、とても感動的というか、
素晴らしいものだったので、次回の出産も恐くないし、
大げさですが、生命の尊さと偉大さを身を以て感じられたし、
出産の事を思い出す時には、いつも温かい気持ちになれます。
人それぞれ、スタイルも希望も違うと思うけど、
人生でかけがえのない体験、して欲しいな~と思います。
母になると言う事、これからの人生、等など、
悩む事も多いと思うけど、妊婦2人を目の前に、ただただそう思いました。
来月には、Aちゃんの元気な赤ちゃんが誕生予定☆
最近、周りに赤子が増えて、嬉しいな~と思うのでした。
そんな心温まる会話ありつつ、
やっぱり同郷仲間、今話題の
琉神マブヤー
公式HPはこちら
の話にもなりました☆
![]() |
まさかの映画化! |
ネタがローカル過ぎて、地元で空前の大ヒット!
デパートのイベントは、人が殺到し過ぎて、まさかのチケット制に!
グッズは売り切れ、DVD発売に、更に!
豪華メンバーによる映画化が決定!!
沖縄では、今月末から、
なんと東京でも、年明けに公開予定だそうです☆
実は、息子ちゃんが産まれる前に帰省した際、
そのブームを目の当たりにし、
息子が産まれたら、是非DVDを買ってあげよう!!
と目論んでおりました…
息子ちゃんも、今年あたりそろそろ良いんじゃないか!?
と、2歳の誕生日に買ってあげようかな~と計画中。
(旦那曰く、それは私個人の楽しみであって、沖縄出身でない人には意味不明)
更には、タイムリーな事に、
女子会で盛り上がったその日、
10月1日から、Tokyo MXにて放送開始!
今後も見逃せません!!!
…あれ、女子会の話のはずが…???
このバナー、大きすぎかな?
------------☆ブログ村に参加しています☆-------------
0 Comment:
コメントを投稿