こんにちは☆<<
巷は夏休み。
社内も夏休み多し。
私のボスも夏休み。
いつも以上に、ゆるりと過ごさせて頂いております。
さて、今日は細々としたご報告と予告大会。
そんな企画、今まで無かったけど…
お付き合いください!!!(強引)
![]() |
イメージ:こってりでお願いします |
【ご報告】
その①:旦那の荷物、見つかりました!
いや~良かったですよ。
今朝、航空会社から連絡あったみたいで。
いったいどこをほっつき歩いていたのか…
今日、家まで宅配してくれるとのこと。
まぁ、重い荷物を担いで帰って来るよりは、便利だったかも?
と、そう言えるのも、結果オーライ!だったからですが。
でも、中身は無事なのか!?
という懸念事項もありますので、まだまだ完全には安心できませんな。
ちなみに、私がお土産でリクエストした
電子レンジでチンするポップコーン
ですが、無事でありますように…笑
アメリカ版のポップコーンは、
やはり本場なだけあって、
味付けが濃厚なんですもの~~
日本で買ったものは、それなりに美味しいけど、
たまにはこってりした、これぞジャンク!という様な
ポップコーンが食べたくなりますよね♪
![]() |
イメージ:ごめんね、金魚ちゃん |
その②:金魚、絶滅しました
悲しいご報告になりますが…
旦那が撮影用に大量に買い込んでいた金魚ちゃん。
当初は15匹程元気に泳いでおりました。が!
その数の割に、金魚鉢が小さかったのか、
水がすぐに濁ってしまっておりました。
水草も入れて、空気がブクブクする装置も入れていたのですが、
一日、一匹のペースでお亡くなりになって…
もともと旦那が買い込んだので、
ちゃんと責任持って育てなさい!と言っていたのですが、
その旦那が渡米してからというもの…
お水等のお手入れをちょっと手抜きしていたら…
そして週末、放置して実家に帰ったら…
全滅!
しておりました…
案の定、と言うか、申し訳ないと言うか…
帰国してキレイになっている金魚鉢を見た旦那も
「まさか…皆死んじゃったの!?」
って、そんなに思い入れあったのか?
いや、申し訳ない、ご冥福をお祈りいたします。
息子ちゃんは、まだ小さいので金魚の死を理解できない様子。
泳いでるのを見るのは好きだったみたいだが…
空になった金魚鉢を見ても無反応。
よし。(←じゃないだろっ!)
もう少し大きくなったら、どうやって説明しよう…
というか、子育てで手いっぱいなので、
やはり我が家はペットは飼わない事にしよう。
可愛いけどね~ネコちゃん。
(旦那も私も、ネコ派です。ただし息子ちゃんはワンワン派…)
【予告】
その①:ホットヨガの体験に行って来ます!
ご縁がありまして~
というか当たってしまいまして~ 岩盤ヨガ
という未知なる世界を体験して参ります。
柔軟とかは人並みに出来ると思うのですが…
なんせ、筋肉落ちまくってますからね。
ポーズをホールド出来るか!?という…
予約は日曜の午後!
旦那は息子ちゃんを預かると快諾!
どうなる事やら…
私のリクエストしておいた、がっつりポップコーンでお祝いだ♪
ちょうど、今夜は大好きな「雨トーーーク」ですので、
へらへら笑いながら、パクパクやっちゃおうかな~♪
ちょっと一杯、やりながらも良いよな~♪
しかし、それで岩盤ヨガ行こうと思っているなんて、
身体絞りたいのか、本当に!?って感じですな…
その③:息子ちゃんの散髪
いや~気付いたら伸びていました、髪。
いつも汗でびっちょり、ぼさぼさになってますよ。
家の風呂場でいつも散髪しているのですが、
今回は目に入ってしまいそうな前髪と
暑そうな襟足をメインで切っちゃいましょう~ あまり上手じゃないので、おかっぱっぽくなっちゃうかな。
普段から
「女の子ちゃんですか?」
と言われる事の多い息子ちゃん。
ん~それならそれで良いか。 でも、母としての野望は…
一度は坊主にしてみたい!ひひひ
2 Comment:
ご主人の荷物、見つかってよかったですね。
中身、何事もなければいいのですが。
いろいろとお忙しい毎日を送っておられるご様子(笑)
その中でもご家族3人で河原の土手でとても素敵な時間を過ごしておられる。
今から思えば子供の小さい時ってすぐに終わってしまいました。
あんなに愛らしくていつも“ママ、ママ”とまとわりついていた息子も
今となってはかわいくもなんともないただのオッサンです(笑)
今はとても素晴らしい時間です。
楽しんでくださいね。
petownさん☆<<
こんにちは。
毎度、コメントありがとうございます☆
荷物、見つかってホッとしました~
数日後には、危うく手強いクレーマーになっているところでした!笑
旦那が、リクエストのポップコーンを厳選してくれたらしく、
それを帰国当日に披露出来なかったのを残念がっていたので…
今夜は大いに盛り上がろうと思います!
息子さん…オッサンですか!笑
でも、そうですよね~髭とか生えたら、もはやオッサンとしか…
小さい時は、男の子の方がママにべったり、と言いますが、思春期になったら、やっぱり男の子はママ離れしちゃうんだろうな~寂しいかな。
今しか出来ない体験、たくさん出来れば良いな~と思っています☆
コメントを投稿