こんにちは☆<<
週末、いかがお過ごしでしたでしょうか。
今日はお盆ですね~
しかし、契約から半年は一切休みが取れない私は、
今日も元気に出社しております☆
それにしても、社員の方々はお休み中が多く、
また世間一般もお休みが多いと思われるので、
電話も鳴らなければ、お仕事も来ない…ま、実質、夏休み、と言って良いでしょう。
(↑この給料泥棒!と言われても、現状は否定出来ません…汗)
さて、前回予告致しました通り、
岩盤ヨガ 体験して参りました!
今日は、そのご報告で御座います。
一応、モニターさせて頂くにあたって、
私の携帯で何枚かお写真を撮らせて頂いたのですが…
機種が古いので(←技術が足りないだけ、とも言う)
雰囲気が伝わりにくかったら…すみません。
是非、HP等でもっと素敵な写真、見てみてね♪
一応、モニターさせて頂くにあたって、
私の携帯で何枚かお写真を撮らせて頂いたのですが…
機種が古いので(←技術が足りないだけ、とも言う)
雰囲気が伝わりにくかったら…すみません。
是非、HP等でもっと素敵な写真、見てみてね♪
![]() |
外観:Dalla 梅ヶ丘 |
さてさて、
暑い暑い夏の日曜日、
訪れましたのは、
Dalla 梅ヶ丘店さん
![]() |
素敵なエントランス |
小田急線の梅ヶ丘駅から、
徒歩でほんの数分です。
外観は、こんな感じ。
え!?高架下!?
とちょっとびっくりしましたが、
一歩入ると、何とも癒しの空間でした☆
もっとジムっぽいイメージだったのですが、
さすが女性専用サロン!
![]() |
アロマティー♪
|
全体的に、素敵なアロマの香りが漂い~
ヨガやアーユルヴェーダについての展示があったり~
アロマティーの試飲があったり~
何とも、至れり尽くせりのおもてなし!
ヨガや体調に関するアンケートを記入し、
初心者なので、一通りご説明頂いた後…
今回体験させて頂いたのは、初心者クラスで御座いました。
いよいよ中に潜入!!
ちょっと内部は他のお客様が
お着替えしたり、メイクされたりしていたので
お写真は無いのですが…
シャワールーム(個室:シャンプー、コンディショナー、ボディソープ完備)
パウダールーム(ドライヤー、アメニティ完備)
ロッカールーム
ウォーターサーバー(2台)
等などが揃っていて、何とも使いやすい!
いよいよ気分が盛り上がって参りました!!
早速、ロッカールームにてヨガウェアに着替えまして…
と言っても、自前の七分丈スパッツにキャミソールという恰好ですが。
そして、忘れちゃいけない、命の水!
と言っても、普通の魔法瓶です。
ウォーターサーバーから給水をして、いざ出陣!!!
じゃじゃん!
岩盤ヨガルームですっ!
![]() |
☆岩盤ヨガルーム☆ |
え?暗くて分かりにくい?
…すみません。
でも、その照明が抑えられてる感じがまた、
雰囲気が良かったというか、落ち着けたんですよね~
そこまでリラックスに配慮されているのですね。
それにしても広い!
生徒さんが、15人くらいは入ってたかな~
まだ数名はいけそうでしたよ♪
私が入った時は、レッスン開始10分前。
既に、お部屋は半分以上埋まっており、
皆さま、それぞれ寝そべって、岩盤パワーを吸収されているご様子。
私もちょっくら失礼して…ゴロン。
以前に、岩盤浴に行った事があるのですが、
それよりは少し温度が抑えられている様です。
でも、じんわり~と効きそう!
ここで既に、汗がじんわり…
先生が入室。
身体の中心に足が来る様に、あぐらをかく様に指示。
ん~ヨガっぽい、ヨガっぽい!
「それでは、鼻でゆっくり大きく息をして~」
スーーーー ハーーーー
お、これだけでも、結構気持ち良いね。
普段、どれだけ呼吸が浅いかわかりますね。
呼吸に意識した事無いもんな~ふむふむ。
「脱力して~ 自分の呼吸を意識しましょう~」
スーーーー ハーーーー
はい。先生!
もう既に汗がすごいんですけどっ!
額、脇という普段から汗をかく場所はもちろん、
脚から腕、背中など、もう全身から汗がっ!
まだポージングに入っていませんがっ!
先生から、汗を拭いて給水する様指示。
ふんふん、こうやってゆっくりやっていってもらうと助かります。
次々とポーズを取っては、
必ず最後に
「はい 脱力してください~」
って感じで、リラックスも挟んで行くので、
ちょっと頑張ってポーズ取っても、
次に行く前の一呼吸でリセット出来る感じでした。
ヨガって、結構ハードなイメージありましたけど、
ちょいちょい「脱力」出来るなんて、なんて優しいの♪
前半30分終了したところで、2分の休憩。
皆さん、べたーーっと岩盤を満喫したり、
水分補給に行ったり。
私もベターっと寝そべっていたら、ついうとうと…zzz
2分の間に眠れるってすごいですね!笑
さて、後半はもう少しレベルアップ。
小学校の頃のマット運動とかでやった、
「V字バランス」、ヨガにもあったのね~
ぷるぷるしながら、何とかホールド。
え、あ、でも、V字にはなりませんでした…膝を曲げたW字で、悪しからず。
あと、魚のポーズやら
なんちゃらのポーズ、と、いろいろやりまして、
最後はなんと!
「仰向けに 身体を楽にして 呼吸を感じて リラックスのポーズ」
え!?休んじゃって良いの!?
心置きなく、大の字になってリラックスしていたら…
やはり寝てしまいました!
それにしても汗がすごいんですよ。
一つのポーズ取るごとに、だらだらなので、
タオルで汗を拭きとるのだけど、
最後の方では、もはやタオルが吸収力無くなる程の汗!
まさに、スパッツもキャミソールも、びっしょり!
雨の中歩いて来ました、よりも濡れてましたね、ありゃ。
強いて言えば、池に落っこちました、くらいです。
それでも、汗が臭わない!ベタつかない!
そう、岩盤ヨガでかく汗は、内側からじわじわ来る汗らしく、
老廃物や油を出してくれる、良い汗、とのこと。
ん~通りで、お肌がしっとりしているよ?
何だか、髪の毛もしっとりした気がします。(汗でしっとり、ではなくて、洗った後でもしっとり♪)
帰宅後、旦那にも
「何だか、つやつやしてるね」
とのお言葉を頂きました☆ふふふん
初めての岩盤ヨガでしたが、
それはそれは、大満足でした!
やっぱり筋力が落ちていて、
V字バランスの他にも、結構ぷるぷる来るポーズがあったので、
これから続けるにしても、しばらくは初心者コースだろうな~と思いました。
ヨガ前と後の身体の実感をまとめておきますね~
(早くこうしとけば、こんなに長く読んで頂く必要なかったのに!?)
【岩盤ヨガ前】
・身体が全体的にダル重
・普段の運動不足でいろんな筋肉がつかえて無い感じ
・腰痛
【岩盤ヨガ後】
・全身、すっきり!シャキーーン!って感じ
・かなりのデトックス感
・身体が軽い
・全身で運動した感じで、ほぐれた感
・身体のバランスが良くなった気がする
・お肌がしっとり☆
・心身ともにリラックス
岩盤ヨガ、またやってみたい!
皆さんも、是非お試しに体験してみては???
0 Comment:
コメントを投稿