こんにちは☆<<
最近、ブログを書けるタイミングが
限られて来ていることもあり、
タイマー更新を活用中です。
さて、先日も少し話題に出た
我が家、というか私御用達のコーヒー、
NOZY COFFEE
について、改めてご紹介。
※過去のNOZY COFFEEに関する記事はコチラ。
前にも少し書きましたが、
NOZY COFFEEの社長さんは、
大学の後輩でして、
もっと言うと、
妹のサークルの後輩
で御座います。
妹はフェアトレード関係のサークルを立ち上げて、
様々な活動をしていたところ、社長さんが入部。
当時から
「カフェがやりたい」
と言っていて、
私なんかは、
ふんふん~~と聞いていたけど、
それがあっという間に現実になった感じです。
妹が私の5つ下。
その更に下なので、
社長さんといっても、まだ25歳くらいでしょうか。
つい先日、妹も交えてお茶しましたが、
何ともご立派になられて…
親戚のおばちゃんの気持ちで接してしまいました。
会社・カフェを立ち上げてから、
すぐにカフェ雑誌や
起業関係の雑誌、
ファッション誌に取り上げられた
NOZY COFFEE
ですが、
それに流されること無く、
着実に、美味しいコーヒーを提供し続けて
味にこだわる他のカフェやレストランに
お豆を出していらっしゃいます。
前置きが長くなりました。
カフェの感じ、どうなの!?
味はどうなのよ!?
そうですよね~
外観・お豆 |
店内 |
お店は三宿にあります。
旦那の事務所が近いので、
遊びに行く度に訪れます。
メニューはシンプル。
エスプレッソ、アメリカーノ、ラテ、フレンチプレス
一杯一杯、バリスタ(イケメン)さんが淹れてくれます。
NOZY COFFEEのこだわりで、
バイトや学生さんは雇わない、とのこと。
全員が社員さんのバリスタさん。
コーヒーを知りつくした、腕のある方々が揃ってるんですね~
テイクアウトも◎
店内には4席ほど、カウンター席があります。
でも、たいてい埋まっているので、
私はいつもテイクアウト。
息子も一緒の時は、
ミルクをスチームしてもらってます。
テイクアウト |
先日も、テイクアウトして
隣の世田谷公園で一服♪
さて、問題のお味なんですが…
コーヒーって、苦い!
っていうイメージありますよね?
でもね、
NOZY COFFEEでは
豆本来の美味しさを味わってほしい!
という事で、
シングルオリジンコーヒー
が頂けるのです。
なので、
「エスプレッソ下さい~」
と言うと、
「今日の豆は、こちらとこちらからお選び頂けます」
と、産地も色も香りも違う豆から
自分の好みを選べます。
わかりやすいように、お豆には解説付き。
レジ横に並ぶ今日のお豆たち |
同じ「エスプレッソ」でも、
豆が違うと、本当に味が違うんですよ!
また、あまり苦みを感じないと言うか…
ローストし過ぎてないのかな?
甘さ、フルーティーな香り、
ちょっとスパイスっぽい香り、
コーヒーからまさか!?
と思う様な味わいが楽しめるのも魅力の一つだと思います♪
実は、私の旦那、
コーヒーが飲めないのですが…
NOZY COFFEEなら、イケるそうです。笑
ちなみに旦那、お酒もダメです。
そして、お豆自体から
すごく風味がするので、
普段は入れちゃうお砂糖やミルクも
一度も入れたことがありません。
このまま、美味しく頂きたい!
と思える一杯なのですね~
それが、全然高くないのよ♪
1杯300円とかですのよ♪
本気で、ご近所に店舗展開しないかな?と願っています。
というか、本人にも直談判しましたが、
二子玉川ではダメな様でした。
まぁ、環境としては三宿とそう変わらないもんね。
コーヒー好きの方って
結構多いと思いますが、
お豆ってどうしてるのかな?
NOZY COFFEEさん、
お豆のオンライン販売もしているそうです。
遠くの方、一度お試しになってみて!
HPで、美味しいコーヒーの淹れ方
が紹介されています☆
これで、お家でも美味しい
シングルオリジンコーヒーが飲めるね♪
と散々宣伝しておいて、
私は自分では面倒で淹れません。汗
足しげく通って、イケメンバリスタさんに淹れてもらうんだ~♪
あ~コーヒー飲みたい~!
0 Comment:
コメントを投稿